スマートフォン専用ページを表示

ゴトウ日FX★後藤さんのドル円仲値売買

このブログは5・10・15・20・25日にゴトウ日売買をする後藤さんの記録である(月末、月曜日は除く)
ゴトウ日売買について
随時変更あり
■■■■■■ルール■■■■■■
5・10日の仲値の朝5時〜9時半までにドル円をロング。10時頃の仲値までに手仕舞い。(ゴトウ日が休場の場合は前営業日に適用)
除外日→30日の仲値と月曜日の仲値は実行しない。米休日の次の日の仲値も検証対象。
■■■■■ルール補足■■■■■
10時になっても利益が出ていない場合、最大11時まで待てる。11時になっても利益が出ない場合は必ず決済。10時にならなくても利益が出ている場合はいつでも決済できる。(例えば5時半にポジションを持って8時に決済してもOK。)
■■■■■■■■■■■■■■■
目標はささやかにしあわせに
【ゴトウ日のランチを豪華に!】
です。
お問い合わせはコメント欄かメールでお願いします。hitsuzi@gmail.com
ゴトウ日売買用低コスト業者
スプレッド+手数料=コスト
コスト3pips
FXA証券

AFT-FX
手数料無料の外国為替保証金取引|AFT-FXダイレクトトレード
コスト4pips
ジェイエヌエスFX-navi
新着記事
(04/17)後藤さん更新してません
(04/05)2006年4月5日の仲値売買
(03/23)2006年3月23日
(03/20)2006年3月20日
(03/19)ゴトウ日システムトレード
(03/19)M&MのFX WAVE
(03/16)3月15日仲値売買
(03/12)3月12日号
(03/10)2006/03/10の仲値売買
(03/05)3月5日号外
(02/27)3月の予定
(02/24)2006/02/24ゴトウ日仲値売買
(02/23)野村さんにコメントしたら・・・
(02/21)野村雅道さん
(02/20)検証覚書
(02/20)2006/02/20のゴトウ日売買
(02/18)20日はリアル売買を見送ります
(02/15)2006年2月15日の仲値売買
(02/05)2月10日は旅行でお休みです。
(02/03)2006/02/03の仲値売買
過去ログ
2007年04月(1)
2006年04月(1)
2006年03月(8)
2006年02月(10)
2006年01月(4)
2005年12月(4)
2005年11月(5)
2005年10月(5)
2005年09月(4)
カテゴリ
ゴトウ日売買報告(31)
後藤さんの雑記(11)
リンク
羊飼いの外国為替証拠金取引★FXブログ
年収200万以下の男のリアルな外貨証拠金取引(FX)
為替ゆったりトレードの魔法 - 20万円…
napicoのへそくり大作銭(戦)
超FX業者比較
相互リンク募集中
<< 2007年03月 >>
日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アメリカ公式の祝日
1月1日■元旦
1月第3月曜日■キング牧師誕生日
2月第3月曜日■大統領の日
5月最終月曜日■戦没将兵追悼記念日
7月4日■独立記念日
9月第1月曜日■労働祭
10月第2月曜日■コロンブス・デー
11月11日■復員軍人の日
11月第4木曜日■感謝祭
12月25日■クリスマス
参考ページ
<<2007年02月| Main |2007年04月>>
最近のコメント
後藤さん更新してません by RogerLak (05/10)
2006年3月20日 by gkichli (03/03)
2006年3月20日 by ラッシュガード (09/02)
2006年3月20日 by 長袖tシャツ (08/28)
2006年3月20日 by メンズ 水着 (08/27)
最近のトラックバック
検証覚書 by Camel Spider Video Chasing Blog(02/06)
野村さんにコメントしたら・・・ by Silk Christmas Flowers Arrangements Blog(12/09)
2006年3月20日 by Battery In South Carolina Blog(11/03)
野村さんにコメントしたら・・・ by Mini Dune Buggy Plans Blog(10/17)
3月12日号 by Ford Used Vans Blog(06/25)
記事検索

くりっく365
スターアセット証券
三貴商事
入や萬成証券
口座開設でお小遣い
セントラル短資
三貴商事
「外為どっとコム」 オンライン口座開設
RDF Site Summary
RSS 2.0
管理者ページ
Powered by さくらのブログ